2/28 2月の気になるニュース

個人的に2月に読んだニュース記事から気になったものを3点。
    1.  「柔らかな名前の人はおとなしい?」言葉の影響力:機械翻訳に性差の決めつけ反映されたことも(東洋経済オンライン 2/17)
    2. 小学校正規教員3年で全員出向へ 奈良教育大学長の方針に教員が反発(朝日新聞 2/19)
    3. 「個性失われているのでは」授業で研究した校則 メイクや私服を試しに解禁 心配する教員に取り組み説明 沖縄県立球陽高(沖縄タイムズ 2/21)

     「柔らかな名前の人はおとなしい?」言葉の影響力:機械翻訳に性差の決めつけ反映されたことも


    小学校正規教員3年で全員出向へ 奈良教育大学長の方針に教員が反発


    「個性失われているのでは」授業で研究した校則 メイクや私服を試しに解禁 心配する教員に取り組み説明 沖縄県立球陽高



    コメント

    このブログの人気の投稿

    R80という方法論

    選挙での投票先を問うアンケートに「慎重な対応が必要」?

    毎日コツコツ英文読解