毎日コツコツ英文読解

毎日続けていきたいと思う勉強のひとつが、英文読解。

ということで、D. S. Kidder, N. D. Oppenheim, The Intellectual Devotional: Revive Your Mind, New York: Rodale Books, 2021.という本を用意した。1日1ページ、1テーマで教養が身につくというもの。

そう、日本語では 『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』(文響社、2018年)として出ている。これを読んでいこう、ということです。

昨日1月1日のテーマは"Alphabet"。hieroglyphという難解すぎる文字を経て、わかりやすいものとしてゆっくりと生まれていったAlphabet が今では全世界的にさまざまな言語で使われている。ことばというのは不思議だ。



コメント

このブログの人気の投稿

R80という方法論

選挙での投票先を問うアンケートに「慎重な対応が必要」?